SSブログ

ピクミーが復活してた☆ [その他]

今日、久しぶりにメールのチェックをしていましたら、なぜか「フシギなピクミー 虹の森便り」がきているのを発見。
(なぜに今頃?)
と、思いつつクリックしてみると、なんと、ピクミーのYouTubeが!
びっっっっっっっっくりしました。

https://www.youtube.com/@picmy-fushigi
フシギなピクミーちゃんねる

だそうですよ。
毎日アクミーちゃんが占いをしてくれてます。

動画はまだ2本だけど、ピクミー達がしゃべってる~。

可愛くて、癒されました…。


nice!(0)  コメント(0) 

たんぱく質の備蓄・肉系

お肉の備蓄も、かなり悩ましいですね。

我が家はワンコがいますので、肉の備蓄用に冷凍庫を購入しました。
上開きタイプの142リットルのものです。
これに、馬肉や、馬すじ、ペット用鹿肉などを入れています。

あとは、人用の真空パックした鶏肉や、以前作ったハンバーグや鶏ハムなども。
そして、サイゼリアで購入した辛味チキンなども大袋のまま保存中。
(自分が作った料理の味ばかりだと、飽きてしまうので、外の味は貴重~)

他には、やはり缶詰です。
夏場はゴーヤーチャンプルーをよく食べるので、以前からスパムは買っていたのですが、値上がりが凄い。
そして、今夏、結構食べてしまったので、スパム缶が4個しかありませんでした。
他に、味見用で買った、チューリップのランチョンミート 1個。
ミッドランドのランチョンミート11個です。
しかし、これらは添加物もすごい。
本当は無添加のわしたポークとかがいいのでしょうけれど、お値段的にもう無理。
常食は避けつつ、たまに楽しむ位の感じで、消費していくのがいいのかもですね。

次にお肉系では、やきとり缶。
バラで10個と、箱買い分で24個。
これは、そのまま旦那の晩酌時のおつまみか、調理しても、親子丼に出来るぐらいかな?

それから、ササミ缶の食塩不使用のものを、ひと箱、24缶。
サラダチキンのように使ったり、塩分がないので、ワンコにも使えそうだと思っています。

主だったものは、こんな感じですが、他にたんぱく質の備蓄として、大豆ミートを用意しています。
使い慣れない食材なので、色々と実験した結果、唐揚げ用にブロックタイプのものを、3.6㎏
これは通常、乾物のような状態なので、使う際に茹でると、3倍の量に増えます。
なので、お肉に換算したら、10㎏以上?
かなり心強い気がします。

大豆ミートは、茹でて、水洗いをしてから、水気を絞り、その後、下味を付けて、小麦粉や片栗粉などをまぶして揚げます。
その下味付けに、創味の焼き肉のたれを使ったら、ものすごく美味しくなったので、備蓄に採用されました。
本当にお肉と変わらない、というか、むしろ こちらの方が好きかもしれません。

他にも、ひき肉タイプのものもあるのですが、ひき肉料理として使うには、肉の旨味が足りな過ぎるのと、豆臭さが気になりました。
下味付けに、肉のエキスを浸み込ませれば美味しくはなりますが、それなら、普通のひき肉を使った方がいい気がします。
ウチ的には、唯一、カレーにするならアリかも?って感じでした。
(って言うか、失敗作は全てカレーにリメイクして、食べきったので…)


あとは、常温保存可能な、紙パックのお豆腐を定期購入しているのと、高野豆腐、納豆などの豆製品ですね。

納豆はこれまで冷凍保存していましたが、備蓄用には乾燥納豆を用意しています。
丸大豆のものは、戻すのがたいへんだったので、ひきわり納豆のもの。
本当は大豆を備蓄して、納豆は作ればいいのかもしれませんが、古くなった豆って、柔らかく煮るのが難しいので。
圧力鍋があれば、イケるのかもしれませんが、我が家には保温鍋しかないんですよね~。

圧力鍋、今のうちに手に入れておくべきなのか?
これも、悩むところです。










nice!(0)  コメント(0) 

缶詰・魚系

昨日は調味料について書きましたが、あの後、お酢の1リットル瓶を見つけたり、通販の購入履歴を確認したら、買ったはずのお醤油が、2本行方不明なのに気付いたり、と、結構迷走しておりました。


さて、今回取り上げるのは、たんぱく質系の備蓄です。

長期保存を見越したたんぱく質って、意外に難しいと思うのですが、取り合えず、購入しているのは、やっぱり缶詰です。
これも去年から少しずつ買い足したり、通販のタイムセール時に箱買いしたりと、頑張って集めています。

まずは、基本のサバ缶。
去年真っ先に購入したのがこれです。
サバ水煮缶、24缶入りを箱買いしました。
私の出身地では、サバの水煮缶で、お醤油味の汁物を作ったりするので、そのまま食べる、というよりは調理用として考えています。
以前、安いからと買った、海外産のサバの味噌煮などは、生臭くてがっかりした経験があるので、しっかり日本の水揚げ魚で、国内工場製のものを選びました。
食塩不使用なので、いざとなったらワンコにも食べさせられると思います。

(美味しくないサバ缶は、フライパンでほぐして、お酒や生姜を足して、パラパラに炒めてから、胡麻や小ねぎなどと、ご飯に混ぜ込んでおにぎりにしたら、おいしく食べられました。 不味い缶詰だからと、諦めて捨てないで~)


そして、基本のツナ缶。
普段使いしている物も合わせると、3個パックの缶が7つ。
あいこちゃんのツナ缶がひと箱12缶。
パウチタイプが、21個。
合わせて54個でした。
缶詰は貴重なので、パウチの方から使いつつ、ローリングストックを続けます。


魚の缶詰は、他に、オイルサーディンが13個。
いわしやサンマの蒲焼き缶が、7個。

蒲焼き缶はそのまま食べますが、オイルサーディンは、オイルサーディン丼、というのがありまして。
森瑤子さんの小説の「デザートはあなた」の中に出てくる、レシピが、極旨なのです。
作り方は簡単。
フライパンにオイルごとオイルサーディンをあけて、温めて、醤油で味付けしたら炊き立てご飯にのせ、小口切りした細ねぎをたっぷりとかけます。
最後に、残ったオイルを回しかけて出来上がり。
簡単なのに、細ねぎがめちゃくちゃ美味しい どんぶりになります。
我が家はベランダで小葱を再生栽培しているので、収穫しては小口に切って冷凍保存していますが、このレシピには、ぜひ生の新鮮な小葱を使っていただきたいです。
(森瑤子さまに感謝)


長くなってきたので、今日はこの辺で~。






nice!(0)  コメント(0) 

調味料

3回に分けて、メインとなる炭水化物の備蓄について書いてきましたが、今回は調味料。

実は、備蓄用と普段使いのものを、今のところは、分けて購入しています。
なぜなら、備蓄用のものは、腐らないものを揃えたいから。
塩や砂糖は、もともと消費期限がないのでいいのですが、味噌や醤油は、昔ながらの製造法のものでないと、意外に期限が短いのですよね。
そして、期限をあまり気にしなくてよさそうな、昔ながらのものは、お高い。
普段からそんな贅沢は出来ないので、少しずつ、いいものを集めている最中です。

で。
まずは、味噌です。
これは、16㎏入りの、仕込み味噌、来年まで開封厳禁!というのを購入しました。
ウチは普通に使って、年間1㎏ぐらいしか消費しないので、十分な量ではないかと思います。

次にお醤油ですが、これは、フンドーキンの「吉野杉樽天然醸造醤油」500ml入りを、まだ、5本しか買えていません。

それから、お酢。
これも、純米酢をまだ2本だけ。

全然足りなくて、焦ります。


そして、基本の塩ですが、先日「青い海」というお塩の、20㎏入り業務用を一袋買い足して、トータルで30㎏弱になりました。
でも、日本では一人当たりの塩消費量が、年に10㎏らしいので、実は安心できません。
ましてや、今後、保存食とか作るのに、塩は必須。
今年は梅仕事もしましたが、塩分20%の梅干しって、塩が大量に消費されてしまいます。
もっと欲しい、けど、たぶん
「この前、20㎏も買ってあげたでしょ?」
と、旦那に却下される事でしょう~。


さて、次に砂糖ですが、これは、きび砂糖を主に購入していて、12袋程ありました。
他に黒砂糖やスティックシュガーが少々。
こちらも、ジャムなどの保存食作りには大量に必要なので、まだまだ足りませんね。
ちなみに、砂糖はどうやらダニがつくらしいので、これも消費期限的には問題ないのですが、虫よけに真空パック保存にしています。


あとは、油。
これまでは、主にオリーブオイルを使っていたのですが、今は米油に切り替えつつあります。
酸化しにくいらしいので。
「まいにちのこめ油」紙パック入り、1500gが、5本ありました。
あとは、ごま油が少々ですね。

料理酒は、普通の日本酒、紙パック入り2lを7本。
これは、そのまま飲んでもいいかな?と、多めに準備しています。

そして、みりん。
これは、実は備蓄用が購入出来ていません。
瓶入りの良いものがほしいのですが、なかなか難しい~。


という事で、まだまだ調味料については、足りないものばかりなのでした。






nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。